きまぶろ

本とアニメと気ままな生活のブログ

旅行

新幹線で知る日本(池亨)

日本の新幹線の全駅を紹介し、地理・歴史・社会にまつわる話を写真つきで解説。新幹線の車両についても詳しい。

地理が解き明かす地球の風景(松本穂高)

地理の基礎を身に付けながら人に話したくなる地理というコンセプトの本。何より驚くのは豊富な写真がすべて著者の手によるものということ。綺麗な写真を見ながら高校地理の基本用語を学び、地理と人々の暮らしのストーリーがわかる。写真も写真サイトの画像…

観光列車旅百科 旅鉄BOOKS

日本の観光列車の種類が豊富なのに驚かされる。写真を見ているだけでも飽きない。食を求めたり、展望を求めたりと、さまざまな観光列車が運行されている。

旅と鉄道 2018年9月

夏に限らないが絶景写真は見ているだけで気持ちが広がる。来年の夏の予定にいくつか組み込みたい。

千葉の鉄道 ぶらり途中下車(山下ルミコ)

全頁に写真付きで、千葉県内のJR・私鉄全路線の見どころを紹介している。さて、いくつ訪れることができるか楽しみである。

常磐線 街と鉄道、名列車の歴史探訪

昭和を中心に豊富な写真で常磐線の歴史がわかる本。見開きの航空写真も多く興味深い。

旅と鉄道 2018年5月号 廃線紀行

崩れかけたローマの水道橋を思わせる表紙は北海道のタウシュベツ川橋梁。秘境の廃線跡にも憧れるが、歩ける廃線跡だと想像が膨らむ。アプトの道、白棚線、足尾線、相模線のどれかは今年中に歩いてみたい。

名所・旧跡の解剖図巻(スタジオワーク)

神社、庭園、城、古墳、建築物を訪れるときに、鑑賞のポイントを押さえておくとより楽しめる。前ページに大きく丁寧なイラストで図解があり、とてもわかりやすい。全国の名所・旧跡を扱っているが、身近なところとして関東周辺をチェックした。今年の計画に…

ふるさとの歴史資産(緒方英樹)

橋、トンネル、灯台、疎水・用水と各地にある語り継ぐべき資産を紹介。保存に対する取り組みや土木学的な観点からの説明も詳しい。

聖地鉄道めぐり(渋谷申博)

各地の名刹・古社・霊場へ向かう参詣路線、つまり「聖地鉄道」を読み解く本。

大人も楽しい 博物館に行こう

全国の80の博物館を写真中心に紹介。次の旅行のヒントに。 東京国立博物館、遠野市立博物館、JAXA筑波宇宙センター、日本科学未来館、江戸東京博物館、国立極地研究所、神奈川県立生命の星・地球博物館、フォッサマグナミュージアム、山梨県立リニア見学セン…

ちひろと歩く信州(安曇野ちひろ美術館)

母親の出身地の松本、両親が暮らしていた松川、アトリエを建てた黒姫などいわさきちひろのゆかりの地が信州には多く、これらの地で多くの作品が生み出された。ちひろの作品とゆかりの地の歩き方を紹介している。ちひろの聖地巡礼とも言える。松本、黒姫は訪…